Quantcast
Channel: 古代文化研究所
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1914

白玉蟾:立春(五絶)

$
0
0
○立春詩の案内を続けている。今回案内するのは、白玉蟾の『立春』(五絶)詩である。
  【原文】
      立春
        白玉蟾
    顓帝位方禪
    勾芒印已交
    芭蕉有封事
    黃鳥莫譊譊

  【書き下し文】
      立春
        白玉蟾
    顓帝は方禪を位ひ、
    勾芒の印は已に交はる。
    芭蕉に封事有るも、
    黃鳥の譊譊すること莫し。

  【我が儘勝手な私訳】
      立春
        白玉蟾
    顓頊が方禪を始めて、春は初めて始まり、
    伏羲の子である勾芒がもう春になったことを宣告する。
    春雨が芭蕉の葉を叩くことがあっても、
    黄鳥(マヒワ)がけたたましく鳴くことはない。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1914

Trending Articles