○○2018年11月30日に、開聞岳に登ってきた。その帰り道、山川に立ち寄った。薩州山川海雲山正龍寺で有名な港町である。
○随分久し振りだったので、嘗てフェリー乗り場があったところまで行った。現在は、もうフェリーが無いと思っていたら、ちゃんと存在した。それなら、薩摩半島から大隅半島へ移動して帰ろうと思った。
○ちょうど、フェリー乗り場のところに、係の人が立っていたので、お尋ねすると、3時30分の最終便が出ますよとおっしゃる。空いてますかと聞くと、大丈夫と言うので、切符を買いに案内所へ行った。
○案内所には待合室があって、椅子には猫が二匹、堂々と寝転がっている。人が来てもまるで動じず、平然としている。なかなか大物である。奥に受付カウンターがあって、そこで切符を買った。
○まだ午後2時30分だったから、港周辺を散策した。昔は港前に御土産屋さんが数軒あったような気がするが、現在は細々と一軒のみが店を開けていた。中を覗いても、誰も居ない。
○中へ入ると、土産物がいろいろと並べてあった。生鰹節が美味しそうだったので、3本詰めを購入。ついでに、兵六餅も買った。
○港には、大概、釣り人が居るものだが、とんと見えない。フェリー乗り場の人に尋ねると、もう少し時間が遅くならないと、釣り人も来ないとおっしゃる。やはり、夕方から夜が狙い時らしい。
○3時を過ぎると、車が増えて来た。全部で10台くらいにはなったのではないか。船が小さいから、それ程たくさんは乗らないだろう。3時10分頃にフェリーがやって来た。
○3時20分頃乗船。来たのが早かったから一番に乗せてくれた。二階は吹き抜けで、三階が客室になっていた。客室に入ったが、景色を眺めたかったので、ほとんどデッキで過ごした。山川港を出ると、すぐに開聞岳が頭を覗かせた。
○ちょうど、夕陽も見えて、なかなかの絶景である。錦江湾を渡る間、ずっと開聞岳を眺めて過ごした。まるで見飽きない光景であった。
○若いころ、根占で釣りをしたことがある。根占港から渡し船で瀬渡ししてもらって、メジナ釣りに挑戦した。釣果は今一つだったが、目の前に開聞岳が見えて、それを一日中、眺めて過ごした。何とも贅沢な時間だったことを記憶している。
○根占はまた不思議な地名である。禰寝とも表記する。これまで、何度か、書いているので、そちらを参照されたい。
・書庫「吐火羅の旅」:ブログ『禰寝(ねじめ)』~2010年9月14日~
https://blogs.yahoo.co.jp/yan1123jp/33215420.html
・書庫「吐噶喇往還」:ブログ『子島(ねじま)と禰寝(ねじめ)』~2012年7月11日~
https://blogs.yahoo.co.jp/yan1123jp/36765968.html
○そういうことを久し振りに思い出した。まだ完全に解決していない問題である。再度、機会を見つけて考えてみたい。
○随分久し振りだったので、嘗てフェリー乗り場があったところまで行った。現在は、もうフェリーが無いと思っていたら、ちゃんと存在した。それなら、薩摩半島から大隅半島へ移動して帰ろうと思った。
○ちょうど、フェリー乗り場のところに、係の人が立っていたので、お尋ねすると、3時30分の最終便が出ますよとおっしゃる。空いてますかと聞くと、大丈夫と言うので、切符を買いに案内所へ行った。
○案内所には待合室があって、椅子には猫が二匹、堂々と寝転がっている。人が来てもまるで動じず、平然としている。なかなか大物である。奥に受付カウンターがあって、そこで切符を買った。
○まだ午後2時30分だったから、港周辺を散策した。昔は港前に御土産屋さんが数軒あったような気がするが、現在は細々と一軒のみが店を開けていた。中を覗いても、誰も居ない。
○中へ入ると、土産物がいろいろと並べてあった。生鰹節が美味しそうだったので、3本詰めを購入。ついでに、兵六餅も買った。
○港には、大概、釣り人が居るものだが、とんと見えない。フェリー乗り場の人に尋ねると、もう少し時間が遅くならないと、釣り人も来ないとおっしゃる。やはり、夕方から夜が狙い時らしい。
○3時を過ぎると、車が増えて来た。全部で10台くらいにはなったのではないか。船が小さいから、それ程たくさんは乗らないだろう。3時10分頃にフェリーがやって来た。
○3時20分頃乗船。来たのが早かったから一番に乗せてくれた。二階は吹き抜けで、三階が客室になっていた。客室に入ったが、景色を眺めたかったので、ほとんどデッキで過ごした。山川港を出ると、すぐに開聞岳が頭を覗かせた。
○ちょうど、夕陽も見えて、なかなかの絶景である。錦江湾を渡る間、ずっと開聞岳を眺めて過ごした。まるで見飽きない光景であった。
○若いころ、根占で釣りをしたことがある。根占港から渡し船で瀬渡ししてもらって、メジナ釣りに挑戦した。釣果は今一つだったが、目の前に開聞岳が見えて、それを一日中、眺めて過ごした。何とも贅沢な時間だったことを記憶している。
○根占はまた不思議な地名である。禰寝とも表記する。これまで、何度か、書いているので、そちらを参照されたい。
・書庫「吐火羅の旅」:ブログ『禰寝(ねじめ)』~2010年9月14日~
https://blogs.yahoo.co.jp/yan1123jp/33215420.html
・書庫「吐噶喇往還」:ブログ『子島(ねじま)と禰寝(ねじめ)』~2012年7月11日~
https://blogs.yahoo.co.jp/yan1123jp/36765968.html
○そういうことを久し振りに思い出した。まだ完全に解決していない問題である。再度、機会を見つけて考えてみたい。