Quantcast
Channel: 古代文化研究所
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1914

杜牧:揚州三首

$
0
0
○揚州では杜牧を忘れることも出来ない。杜牧は揚州に833年から3年間居住し、その後837年にも揚州を訪れている。その杜牧に「揚州三首」詩がある。

      揚州三首
        杜牧
    煬帝雷塘土,迷藏有舊樓。
    誰家唱水調,明月滿揚州。
    駿馬宜出,千金好暗游。
    喧闐醉年少,半脫紫茸裘。

    秋風放螢苑,春草斗雞台。
    金絡雕去,鸞環拾翠來。
    蜀船紅錦重,越橐水沈堆。
    處處皆華表,淮王奈却回。

    街垂千歩柳,霞映兩重城。
    天碧台閣麗,風涼歌管清。
    纖腰間長袖,玉佩雜繁纓。
    柂軸誠為壯,豪華不可名。
    自是荒淫罪,何妨作帝京。

○ここでは、杜牧「揚州三首」のうち、其一を案内したい。

  【原文】
      揚州三首 其一
        杜牧
    煬帝雷塘土
    迷藏有舊樓
    誰家唱水調
    明月滿揚州
    駿馬宜出
    千金好暗游
    喧闐醉年少
    半脫紫茸裘

  【書き下し文】
      揚州三首 其一
        杜牧
    煬帝、雷塘の土、
    迷藏、舊樓有り。
    誰が家ぞ水調を唱ふる、
    明月の揚州に滿つ。
    駿馬は出を宜び、
    千金は暗游を好む。
    喧闐は年少を醉はせ、
    半脫す、紫茸裘。

  【我が儘勝手な私訳】
    隋の煬帝は亡くなって、揚州北部、雷塘の土と化し、
    その御陵には、今では古い楼が建っている。
    何処からともなく、隋の煬帝が創った「水調」の調べが聞こえて来て、
    明るい月が煌々と揚州の町を照らし出している。
    名馬はのんびりした外出を喜ぶし、
    金持ちは夜遊びが好きなものだ。
    揚州の喧噪は若者を夢中にさせて、
    お洒落な革服を脱がせ彷徨わせて止まない。

○「揚州三首」詩の中の若者は、杜牧であるに違いない。杜牧は存分に揚州を謳歌している。それほど揚州を楽しみ、揚州に詳しい。

○本ブログでは、これまで杜牧詩をいくつか案内している。
  ・書庫「岳陽・武昌」:ブログ『杜牧:寄牛相公赴黄鶴樓崔侍御宴』
  http://blogs.yahoo.co.jp/yan1123jp/38192187.html
  ・書庫「九華山・黄山」:ブログ『杜牧:清明』
  http://blogs.yahoo.co.jp/yan1123jp/38400608.html
  ・書庫「九華山・黄山」:ブログ『杜牧:郡樓望九華』
  http://blogs.yahoo.co.jp/yan1123jp/38425452.html
  ・書庫「六朝古都:南京」:ブログ『杜牧:江南春』
  http://blogs.yahoo.co.jp/yan1123jp/38710268.html

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1914

Trending Articles