Quantcast
Channel: 古代文化研究所
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1914

南京鼓楼

$
0
0



○中山码头から宁浦线轮渡に乗船して、浦口码头まで長江を渡り、再び中山码头へ帰着したのは、朝の10時過ぎであった。これから揚州を目指すのだが、折角だから、途中の南京鼓楼くらい眺めて行こうと思い、再度34路の公交バスに乗ることにした。

○中山码头から南京鼓楼までは10個のバス停が存在する。距離にして8劼曚鼻
  1 中山码头  2 中山桥  3 盐仓桥(广场西)  4 萨家湾  5 三牌楼  6 虹桥(中山北路)
  7 山西路(西流湾公园)  8 山西路(南)  9 大方巷(北)  10 鼓楼(中山北路)

○中国の古い町には、大概、鼓楼が存在し、その町の繁華街となっていることが多い。中国の検索エンジン百度『百度百科』が案内する鼓楼は、次の通り。

      鼓楼(放置巨鼓的建筑)
   鼓楼是古代放置巨鼓的建筑,用以击鼓报警,或按时敲鼓报告时辰。佛寺亦有鼓楼,与钟楼相对,建
  于正殿的左右,用以悬鼓报时,或于典礼时敲击。
  【历史溯源】
   宋 孔平仲 《孔氏谈苑·封置鼓楼》原文记载:“ 齐 李崇为 兖州刺史,州劫盗, 崇乃村置一楼,
  楼悬一鼓,盗发之处,搥鼓乱击,诸村如闻者,槌鼓一通,次闻者,复挝以为节,俄顷之间,声布百
  里,伏其险要,无不擒获。诸村置鼓楼,自此始也。”
   意思就是说:兖州境内从前经常出现抢劫的盗匪,李崇命令在每一个村庄都设置一座楼,楼内都悬挂
  着大鼓。在强盗出现的地方,要猛烈敲打大鼓,各村听到鼓声,都派人防守险要地带。不一会儿,鼓声
  传遍百里,险要地带都设下埋伏,强盗行动没有不被捉获的。设置鼓楼的做法从这时候开始。
   由此得出的启示:
     1.鼓楼是用来防盗的,这表现出了古人的智慧,通过击鼓通知人们进行防范。
     2.每个村庄都设鼓楼,互通信息,充分发挥集体的力量,以此撒下天罗地网,
      人人皆兵,共同防范使盗贼无处藏身。
     3.集体的力量是伟大的。众人心齐,泰山能移。
  http://baike.baidu.com/subview/7206/4902473.htm#viewPageContent

○基本的に鼓楼は町の北側に作られていることが多い。そういう意味では、南京の鼓楼は、間違いなく町の北端に存在する。それは、南京鼓楼の近くに、北極山や鶏鳴寺、南京台城、玄武湖などが存在することからも明らかである。

○南京の南の繁華街は夫子廟界隈で、北の繁華街が鼓楼界隈となっている。こういう町の様式は、中国の何処の町でも共通するものである気がする。寧波であれば、北は鼓楼街で、南は城隍庙となっている。

○『百度百科』には、南京鼓楼の項目も存在する。

      南京鼓楼
   南京鼓楼位于江苏省南京市中心,建于明洪武十五年,规模宏大、气势雄伟,乃当年击鼓报时的场所,
  为全城百姓昼夜报时,有时也用作迎王、接诏书等大庆,堪称明代首都之象征,高度的技术水平和不朽
  的艺术价值,充分显示出了古代汉族劳动人民的智慧和力量 。到了清代,鼓楼只遗留下城阙,直到康
  熙皇帝南巡时,在此登临四望,地方官才在鼓楼基座上树碑建楼,并更名为“碑楼”,故而鼓楼有“明
  鼓清碑”之称。
  http://baike.baidu.com/view/222220.htm?fr=aladdin

○しかし、現在の南京鼓楼のシンボルと言えば、何と言っても紫峰大厦であろう。南京の何処からでも見ることが出来る450辰發竜霏腓聞眩悒咼襪任△襦鐘山山頂からも、玄武湖からも紫峰大厦を眺めたことがある。真下から仰ぐ紫峰大厦は、格別なものであった。『百度百科』が案内する紫峰大厦は、次の通り。

      紫峰大厦
   绿地广场·紫峰大厦(Greenland Square Zifeng Tower)简称紫峰大厦或紫峰,是世界第八、中国第
  五、大陆第三高楼(截止2014年8月5日)。
   紫峰大厦位于南京市鼓楼区,发展商是上海绿地集团及南京国资集团。紫峰大厦选址位于鼓楼广场,
  东至中央路,西至北京西路,周边区域有玄武湖、北极阁、鼓楼、明城墙等历史文物古迹;该地段是南
  京主城区的中心点及城市的制高点,周边远景尽收眼底:东可眺望紫金山、西可望长江、南有雨花台、
  北有幕府山。2010年12月18日,正式竣工。
  http://baike.baidu.com/view/961953.htm?from_id=5461062&type=syn&fromtitle=%E5%8D%97%E4%BA%AC%E7%B4%AB%E5%B3%B0%E5%A4%A7%E5%8E%A6&fr=aladdin

○昔と変わらず、南京鼓楼界隈は、賑やかな感じであった。ただ、時間が無くて、通り過ぎた観がある。次回こそ、南京鼓楼界隈をゆっくり散策してみたい。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1914

Trending Articles