Quantcast
Channel: 古代文化研究所
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1914

再度、卑弥呼の鬼道

$
0
0
○前回の最後に、次のように書いた。
  ・いずれにせよ、宝島が三寶の島であることは間違いない。これが日本への仏教伝来を意味すること
  も確かである。それは三世紀の話であって、陳寿の「三国志」では、それを卑弥呼の鬼道と断じてい
  る。ただ、卑弥呼の鬼道の現場は宝島ではなく、硫黄島である。そういう話を次回したい。

○したがって、ここでは卑弥呼の鬼道の話をするべきなのである。しかし、本ブログでは何度も卑弥呼の鬼道については書いている。現在の書庫「日向国の万葉学」でも、すでに3回も書いている。
  ―餮法崙颪遼娚悄廖Д屮蹈亜愴槎鏝討竜監察
  http://blogs.yahoo.co.jp/yan1123jp/40624180.html
  ⊇餮法崙颪遼娚悄廖Д屮蹈亜愴槎鏝討竜監察
  http://blogs.yahoo.co.jp/yan1123jp/40768099.html
  書庫「日向国の万葉学」:ブログ『卑弥呼の鬼道』
  http://blogs.yahoo.co.jp/yan1123jp/40543111.html

○同じ『卑弥呼の鬼道』でも、その論点はまるで別だし、切り口も違う。そういうふうに、『卑弥呼の鬼道』には様々な顔が見える。それは「魏志倭人伝」を読んでの話だし、日本の宗教を追い求めた結果であるし、日本仏教伝来のルート問題ともなっている。ここではそういうものを併せて考えてみたい。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1914

Trending Articles