○『あいら』地名の表記は二つあって、それが吾平であり姶良である。だから正確には『あいら』地名では無くて、『あひら』地名だと言うことになる。地元でも、町名は鹿屋市吾平町となっているけれども、川の名は姶良川となっている。彦波瀲武鸕鷀草葺不合尊の御陵は吾平山上陵とあって、姶良ではない。
○しかし、同じ当て字であっても、吾平と姶良とでは全然違う。吾平なら音素は『あ・ひら』であって、姶良なら『あひ・ら』だとと言うことになる。つまり、吾平と姶良とでは言葉の組成が全然違うのである。
○しかし、同じ当て字であっても、吾平と姶良とでは全然違う。吾平なら音素は『あ・ひら』であって、姶良なら『あひ・ら』だとと言うことになる。つまり、吾平と姶良とでは言葉の組成が全然違うのである。