Quantcast
Channel: 古代文化研究所
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1914

南京:江南貢院

$
0
0
○南京の宿泊先である白鹭宾馆ホテルから、歩いてすぐに秦淮河に架かる文源橋がある。その文源橋の手前が白鹭宾馆ホテルで、対岸に江南貢院が存在した。

○南京に出掛けるまで、江南貢院についての知識がまるでなかった。日本のウィキペディアフリー百科事典が載せる江南貢院は、次の通り。

      江南貢院
   江南貢院(こうなんこういん)は、中華人民共和国江蘇省南京市の夫子廟に位置する歴史的建造物。
   元来は1168年(乾道4年)、宋朝により建築された科挙の試験場であり、最盛期には中国最大の科
  挙試験場となった。ここから輩出された官人としては唐伯虎、鄭板橋、呉敬梓、施耐庵、 翁同龢、
  呉承恩、李鴻章などがいる。
   現在は科挙制度についての博物館になっており科挙制度史の総合展示が行われている。試験場であ
  る「号舎」には人形を利用した当時の試験会場を再現した展示もある。

○ウィキペディアフリー百科事典の説明は簡単だが、中国の検索エンジン百度『百度百科』は、詳しい。

      江南贡院
   江南贡院是夫子庙地区主要建筑群之一,秦淮河畔也因贡院、夫子庙的存在而一度繁荣起来,是中国
  最大的科举考场。其鼎盛时期仅考试的号舍就拥有20644间,加上官房、膳房、库房、杂役兵房等数百间,
  占地超过30万平方米,其规模之大、占地之广居全国各省贡院之冠,创造了古代科举考场中国之最。
   贡院中的南京市江南贡院历史陈列馆是我国目前唯一的一座以反映中国科举考试制度为内容的专业性
  博物馆。目前中国科举博物馆正在建设中,建成后中国科举博物馆将是中国科举制度中心、中国科举文
  化中心和中国科举文物收藏中心。
  【简介】
   江南贡院曾经占地约三十万平方米,东起姚家巷,西至贡院西街,南临秦淮河,北抵建康路,为夫子
  庙地区主要建筑群之一,秦淮河畔也因贡院、夫子庙的存在而一度繁荣起来。后只剩一个四合院式结构
  的楼宇,只作展示当时繁荣景象的博物馆,内有一可感知贡院盛世时宏大的建筑模型图。江南贡院四周
  建有两重围墙,上面布满荆棘,以防夹带作弊,故世人又称其为“棘围”。2009年,江南贡院荣膺中国
  世界纪录协会中国最大的科举考场,江南贡院创造了古代科举考场中国之最。
   明远楼是江南贡院内楼宇之一,楼宇层出不穷,作四方形,飞檐出甍,四面皆窗。位于贡院中尽,原
  是用来监视应试士子队贡院考试匠行动和院落内执役员工有无传递关节的设施。“明远”是“慎终追远,
  明归原”的意思。楼下南面曾悬楹联,系清康熙年间名士李渔所撰并题:“矩令若霜严,看多士俯伏
  低徊,群器尽息;襟期同月朗,喜此地江山人物,一览无余。”从联中也可看出明远楼设置的目的和作
  用。大门上悬有横额“明远楼”三个金字,外墙嵌《金陵贡院遗迹碑》,记述了贡院的兴衰历史,碑文
  最后叹道:“今则娄百年文战之场,一时尽归商战,君子与此,可以观世变矣!”
   在清一代,科考共举行112科;其中在江南贡院乡试中举后经殿试考中状元者,江苏籍49名、安徽籍9
  名,共计58名,占全国状元总数的51.78%。
  http://baike.baidu.com/link?url=gPKMECnNUzaTVi44I1a-AR-cPcuKtT1cRGiLgYLiJGQ-4jhtCrAY-c-p4Q0rpTuJ

●南京の江南貢院は、宋朝以来の科挙の試験場である。その時代の様子が再現されている。中も見学出来るようだったが、時間が無かったので中は見なかった。

●江南貢院の道路を挟んだ先が、大工事中であった。相当大きな建物が建つようである。上記『百度百科』の案内に拠れば、それは科挙博物館であるらしい。あと一年もしたら、出来上がるのではないか。南京の新しい見所となることは間違いない。

●江南貢院のように、実際、出掛けてみて発見する意外なものに驚くことが多い。ここは孔子廟で知られたところだが、江南貢院も孔子廟に因んで存在するのかも知れない。

●そう言えば、日本でも、湯島聖堂はお茶の水にある。下町に存在することが意外である。案外、学問の神様は、天神様同様、庶民のものなのかも知れない。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1914

Trending Articles