Quantcast
Channel: 古代文化研究所
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1914

陸游:玉楼春·立春日作

$
0
0

○陸游の『立春日』詩に引き続き、案内するのが、陸游の『玉楼春·立春日作』詞である。
  【原文】
      立春日作
         陸游
    三年流落巴山道
    破盡青衫塵滿帽
    身如西瀼渡頭雲
    愁抵瞿塘關上草
    春盤春酒年年好
    試戴銀旛判醉倒
    今朝一歳大家添
    不是人間偏我老

  【書き下し文】
      立春の日に作る
         陸游
    流落すること三年、巴山の道、
    青衫は破れ盡くし、塵は帽に滿つ。
    身は、西瀼渡の頭の雲の如く、
    愁ひは瞿塘、關上の草に抵る。
    春盤や春酒の、年年に好く、
    試みに銀旛に戴せれば、醉ひて倒るるに判る。
    今朝一歳、大家添ふとするも、
    人間、偏へに我が老いを是ならずとす。

  【我が儘勝手な私訳】
    都から流浪すること三年、辿り着いたのが巴山の山道だった、
    新品だった書生服は悉く破れ尽くし、帽子にも塵埃が積もっている。
    私の身は、重慶西瀼渡の上に浮かぶ浮雲のように儚く、
    私の憂愁は、瞿唐峡の関上に生える春草のように根強い。
    春巻や春酒は、一年一年立派になると言うけれども、
    試みに立春を飾る銀旛の下で戴くと、酔っ払って倒れてしまった。
    立春の今朝、大概の家では一歳歳を取ると言うけれども、
    世の中、誰もが自分が歳を取ることを認めているわけではない。

○中国の検索エンジン百度の百度百科には、「玉楼春·立春日作」項目が存在する。
      玉楼春·立春日作
   《玉楼春·立春日作》是南宋词人陆游四十七岁任夔州通判时所写。作者通过这首词写出心底抑郁之
  情,抒发报国无门之愤。
  【创作背景】
   这首词是陆游四十七岁任夔州通判时所写的。他到夔州到写这首词时不过一年多,却连上岁尾年头,
  开口便虚称“三年”,且云“流落”,从一入笔就已有波澜之情 。次句以形象描写“流落”二字。
  “青衫”言官位之低 ,“破尽”可见穷之到了极点“尘满帽”描写出作者在道途中风尘仆仆,行戌未
  定的栖遑之态简简单单的七个字就活画出一个沦落天涯的诗人形象,与“细雨骑驴入剑门”异曲同工。
  三、四句仍承一、二句生发。身似浮云,飘流不定;愁如春草,划去还生。以“西瀼渡头”、“瞿塘关
  上”为言者,不过取眼前地理景色,与“巴山道”三字相对应而已这上片四句,把抑郁潦倒的情怀写得
  如此深沉痛切,不了解陆游遭遇,是很难掂量出这些句子中所涵蕴的感情分量来的。
  https://baike.baidu.com/item/玉楼春·立春日作/15877841?fr=aladdin

○これを読むと、陸游の『玉楼春·立春日作』詞が作られた背景がよく判る。舞台は重慶だとある。2015年5月に重慶を訪問した。それが以下のブログである。
  ・書庫「坂の町・重慶」:18個のブログ
  https://blogs.yahoo.co.jp/sigureteikamoyama/folder/1272561.html?m=l&p=1

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1914

Trending Articles