Quantcast
Channel: 古代文化研究所
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1914

溫庭筠:題望苑驛

$
0
0
○立春詩の案内を続けている。今回案内するのは、溫庭筠の『題望苑驛』詩である。
  【原文】
      題望苑驛
        溫庭筠
    弱柳千條杏一枝
    半含春雨半垂絲
    景陽寒井人難到
    長樂晨鐘鳥自知
    花影至今通博望
    樹名從此號相思
    分明十二樓前月
    不向西陵照盛姬

  【書き下し文】
      望苑驛に題す
        溫庭筠
    弱柳は千條にして、杏は一枝、
    半ば春雨を含み、半ば絲を垂る。
    景陽の寒井は、人の到り難きも、
    長樂の晨鐘は、鳥、自から知る。
    花影は今に至るまで、博望に通じ、
    樹の名は、此より相思ふを號す。
    十二樓の前の月を分明すれば、
    西陵に向かはず、盛姬を照らす。
 
  【我が儘勝手な私訳】

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1914

Trending Articles