○南岳衡山の祝融峰へ登った後、上站の南天門からケーブルカーで下站の南岳半山亭まで降り、バスに乗って南岳衡山游客中心へ辿り着いたのは、午後3時50分であった。
○その日、もう一つ、どうしても参詣したかったのが南岳大廟であった。南岳衡山游客中心から歩いてすぐの道路先に南岳大廟の北門が存在する。正式には南門から入るのだろうが、それには何しろ広い南岳大廟を半周しなくてはならない。それで北門から入場した。
○本当は、南岳衡山へ参詣したら、最初にお参りすべきところが南岳大廟である。所謂、山下の廟所なのだから。だから、普通には、南岳大廟へお参りした後、南岳衡山游客中心へ行き、祝融峰へ登る。
○ただ、私が南岳衡山游客中心に到着したのは12時過ぎであった。兎に角、先に南岳衡山の一番の見所である祝融峰へ登りたかった。それから、時間があれば、南岳大廟にお参りしようと決めていた。
○時間が遅いせいか、南岳大廟は閑散としていた。お陰でゆっくり静かにお参りすることが出来た。境内に「南岳衡山:旅游指南」の案内板があって、簡潔で要領を得た案内があった。
南岳衡山:旅游指南
南岳衡山是我国五岳名山之一。素以『五岳独秀』、『文明奥区』、『中華寿岳』、『宗教聖地』著
称于世。它位于湖南省中南部、南起衡陽回雁峰、北至長沙北麓山、72峰逶迤盤亘800里、其中南
岳区境内有44峰、分十一大景区120多个景点、主峰祝融峰海抜1290米。南岳衡山山川秀美、
歴史悠久、文化絢爛、古跡遍布、是佛教法源聖地和道教洞天福地、也是湖湘学派発祥地。這里春夏秋
冬四季景色各异、高奇深秀『四絶』聞名還迩、雲湧峰移、状若朱風飛翔:流泉飛瀑、恰似夏雪晴雷、
是一个集攬勝探奇、朝聖祈福、休閑度假于一体的国家重点風景名勝区和国家AAAAA级旅游区。
○中国の検索エンジン百度の「百度百科」が案内する南岳大庙は、次の通り。
南岳大庙
南岳大庙是中国江南最大的古建筑群,有“江南第一庙”“南国故宫”之称,始建于唐,后经唐、
宋、元、明、清六次大火和十六次修缮扩建,于光绪八年(1882年)形成现在98500平方米的规模。南
岳大庙分为九进四重院落,四周围以红墙,角楼高耸,寿涧山泉,绕墙流注,颇似北京故宫风貌。南岳
大庙佛道共存,东侧为八个道观,西侧为八个佛寺,堪称我国寺庙一绝,每年八月十五,这里都要举行
盛大规模的庙会,不少东南亚的佛国华侨,日本佛教界人士,以及回乡的善男信女,都不惜长途跋涉来
此朝拜,因此这里常年香火不息。
【景点描述】
南岳大庙分为九进四重院落,包括正殿、寝宫、御书楼、盘龙亭等建筑。四周围以红墙,角楼高耸,
寿涧山泉,绕墙流注,颇似北京故宫风貌。南岳大庙佛道共存,东侧为八个道观,西侧为八个佛寺,堪
称我国寺庙一绝。南岳大庙四群院落和九个建筑体组成,保持了唐宋以来的艺术精华。
http://baike.baidu.com/view/1215449.htm?fr=aladdin
○南岳大廟は壮大な殿宇である。「百度百科」はそれを詳細に説明している。あまりに詳しいので、代わりに「维基百科」の案内を紹介したい。
总占地面积为98500多平方米。中轴线上主体建筑分九进,由南至北依次为棂星门、奎星阁、正川门、
御碑亭、嘉应门、御书楼、正殿、寝宫和北后门。东西两厢分别是道教八观和佛教八寺。
棂星门的“棂星”意思是人才辈出,为国所用。一般来说棂星不会命以庙门。以棂星命名门的庙宇只
有两个,另一个是孔庙。奎星阁又名盘龙亭,是重檐歇山顶建筑,面积139平方米。其作用是戏台。
御碑亭内有康熙帝御制的《重修南岳庙碑记》碑刻279字,首句为“南岳为天南巨镇,上应北斗玉衡,
亦名寿岳。”这也是南岳为“寿岳”的御定。康熙的手迹在文化大革命中遭到损毁。嘉应门是迎接宾客
的礼仪门,皇帝和官员等来南岳祭祀时,地方官员在此迎接。门宽36.8米,深16米,高18米,为单檐歇
山七开间建筑,是大庙最宽的地方。
http://zh.wikipedia.org/wiki/%E5%8D%97%E5%B2%B3%E5%BA%99
○つまり、南岳大廟は九列で構成されている。南から北へ、次の順に並ぶ。
-伽洩
奎星閣
正南門
じ翦蠶
ゲ努飜
Ω羹駭
Ю掬臓弊残訶臓
┸乙
北后門
○もちろん、その一つ一つに有職故実がある。それを順次、参詣して行くだけでも大変である。だから、私は最後に南岳大廟参詣をすることにした。南岳大廟参詣は、それ程時間を要する。この日は南岳大廟参詣が最後であったから、ゆっくりのんびり参詣することが出来た。